こんにちは!整体サロン アンティオールです。
今回は、朝起きるとこめかみに痛みが出る頭痛に悩まれていた20代女性のお客様の症例をご紹介します。無意識の噛みしめ癖があり、仕事中も強く歯を食いしばってしまうとのことでした。
■ ご来院のきっかけ
顎の疲労感と頭痛がセットで出るようになり、改善を希望して来院されました。
■ 初回時の状態
・咬筋の過緊張
・側頭部の筋緊張
・首の可動性低下
・呼吸の浅さ
噛みしめ癖により顔〜首にかけて強い緊張がありました。
■ 施術内容
咬筋・側頭筋・首の筋肉を丁寧にアプローチし、胸郭の柔軟性を高めて呼吸を深めました。食いしばりの予防姿勢や就寝前のリラックス法もお伝えしました。
■ 経過と変化
5回目では朝の頭痛が軽減。10回目には噛みしめる頻度が減少し頭痛が半分以下に。15回目では首肩の負担が軽くなり頭痛が出ない日が増加。20回目には「頭痛がほぼ出ない」と安定した状態に。
■ 担当コメント
噛みしめ型の頭痛は顔だけでなく胸郭と首のバランスが重要です。呼吸と姿勢が整うと再発予防にもつながります。







