こんにちは!整体サロンアンティオールです。
今回は、「スマホを見ていると首が痛くなる」とご相談くださった30代男性のお客様の症例です。
■ ご来院のきっかけ
在宅ワークとスマホ使用が増え、首の前側に強い張りを感じるように。
朝起きても首がこわばり、肩甲骨の内側に痛みが出ていました。
■ 初回時の状態
• ストレートネック傾向
• 胸鎖乳突筋・斜角筋の過緊張
• 肩甲骨の可動制限
• 呼吸の浅さ
■ 施術内容
前頚部の緊張を緩め、首のカーブ(前弯)を回復させる調整を実施。
同時に胸郭と肩甲骨の連動を改善し、血流を促進しました。
■ 経過と変化
2回目で首の可動域が広がり、頭の重さが軽減。
4回目で肩甲骨まわりの痛みが解消し、自然に姿勢が整いました。
5回目以降では胸郭の可動性の促通に努めています。
■ 担当コメント
「スマホ首」は現代人に非常に多い症状です。
首の前後バランスを整え、正しい姿勢を取り戻すことが改善のポイントです。







