こんにちは!整体サロン アンティオールです。
今回は、後頭部がズーンと重くなる頭痛に悩まれていた50代男性のお客様の症例をご紹介します。運転や細かい作業の後に頭痛が強く出て、痛み止めを使用する日も多かったとのことでした。
■ ご来院のきっかけ
後頭部の重だるさが日常生活の支障になり、「根本的に緩めたい」と来院されました。
■ 初回時の状態
・後頭下筋群の強い過緊張
・上を向くと痛みが出る
・肩甲骨の動きの硬さ
・首の柔軟性の低下
頭痛の典型的な原因筋の硬さが目立ちました。
■ 施術内容
後頭部〜首の奥にある筋肉を丁寧に緩め、肩甲骨や胸郭の動きを引き出しました。首が無理なく自然な位置に戻るよう全体のバランスも調整しました。
■ 経過と変化
5回目では後頭部の重さが軽減し、運転後の頭痛がやわらぐ日が増加。10回目では頭痛の頻度が半分以下に。15回目には首の可動域が改善し、頭痛ゼロの日が続き始めました。20回目には「後頭部の痛みをほとんど感じない」と大幅な改善を実感されました。
■ 担当コメント
後頭下筋は頭痛の原因になりやすい筋肉の代表です。首と背中の使い方が整うと頭痛は改善しやすく再発もしにくくなります。







