こんにちは!整体サロン アンティオールです😊
本日は「肩の痛み」でお悩みだった40代女性の症例をご紹介します。
⸻
来院のきっかけ
数か月前から右肩の痛みが続いており、服を着替える・髪を結ぶといった動作でズキッと痛みが出るとのことでした。夜寝ている時も肩がうずいて眠りが浅くなる日が多く、「湿布を貼っても変わらない」とお困りの様子でした。
⸻
検査と状態
肩を上げる動作(外転・屈曲)で明らかな可動域制限。
肩甲骨の動きも悪く、上半身全体が前傾していました。
また、腹部の硬さと呼吸の浅さも見られ、肩だけでなく胸郭やお腹の緊張も影響している状態でした。
⸻
施術内容
初回は腹部と横隔膜をゆるめて呼吸が入りやすくなるように調整。
その後、肩甲骨まわりと肋骨の動きを整え、肩に負担がかからないよう全身のバランスを調整しました。
ご自宅では、肩甲骨を動かす簡単なセルフケアをお伝えしました。
⸻
経過
2回目〜9回目
来院時には「夜の痛みがかなり減って、寝返りができるようになった」とのこと。
10回目〜17回目
以降は肩の動きがスムーズになり、腕を上げても痛みが出ない状態に。
姿勢も改善し、「呼吸が深くなった」「気持ちも軽くなった」と笑顔で話されていました
18回目〜
再発予防と左右の肩のバランス(姿勢改善)を目的とした施術を行なっています!
⸻
まとめ
肩の痛みは、肩そのものの問題だけでなく、姿勢や呼吸の浅さ、内臓の緊張が関係していることも多くあります。
アンティオールでは、全身を整えることで根本的な改善を目指します。