根本改善を目指すなら「整体サロンアンティオール 上野店」

こんにちは!整体サロン アンティオールです。

今回は、慢性的な肩こりとともに頭痛が続いていた30代女性のお客様の症例をご紹介します。デスクワークに加えて育児もあり、肩が常にパンパンで後頭部が重くなる日が週に数回あったとのことでした。

 

■ ご来院のきっかけ

首と肩のこわばりが限界に近づき、頭痛の回数も増えてきたため、「体の根本から軽くしたい」と来院されました。

 

■ 初回時の状態

・肩甲骨が上に引き上がる姿勢
・僧帽筋と肩甲挙筋の強い緊張
・巻き肩で胸が閉じている
・呼吸が浅く疲れが取れにくい
育児姿勢も影響し、首と肩まわりの筋肉が常に緊張している状態でした。

 

お電話でのご相談はコチラ!

 

■ 施術内容

肩甲骨の動きを引き出し、首まわりの筋肉を丁寧にリリース。胸郭を広げるアプローチで呼吸を深め、負担が溜まりにくい姿勢へ導きました。育児中の抱っこ姿勢や負担軽減の動作もお伝えしました。

 

■ 経過と変化

5回目では肩の重さが和らぎ、頭痛の頻度が半分に。

10回目には首のこわばりが改善し、頭痛が週1回ほどへ。

15回目では夕方のだるさが減り、頭痛ゼロの日が増えました。

20回目には「頭痛をほとんど感じなくなった」と喜んでいただけました。

 

■ 担当コメント

肩こり由来の頭痛は肩甲骨の動きと胸郭の柔軟性が鍵です。日常の負担を軽減しながら整えることで、頭痛の再発も防ぎやすくなります。

 

頭痛はナゼ起こるのかはコチラ!

「整体サロンアンティオール 上野店」 PAGETOP