こんにちは!
整体サロンアンティオールです。
今回は、「腰からお尻、太ももにかけて痛みとしびれがある」とご来院された60代男性のお客様の経過をご紹介します。
⸻
■ ご来院のきっかけ
2ヶ月前から腰に違和感があり、徐々に右足のしびれが出始めたとのこと。
整形外科で「坐骨神経痛」と診断され、痛み止めと湿布を使用していましたが改善せず。
長時間座るのがつらく、車の運転にも支障が出てきたため来院されました。
⸻
■ 初回時の状態
• 腰部の可動制限(特に前屈)
• 右殿部〜太もも裏にかけて放散痛
• 骨盤のねじれ、腰椎の回旋制限
• 下肢の冷えと筋緊張
• 長時間座位で症状悪化
⸻
■ 施術内容
まずは坐骨神経を圧迫している筋肉(梨状筋・大腿方形筋など)をゆるめ、骨盤の歪みを整えました。
その後、腰椎と仙骨の可動を回復させ、神経の通り道を確保。
呼吸と連動させながら、全身の血流を促進しました。
痛みの原因が腰だけでなく、姿勢や股関節の動きにあるため、体全体のバランスを調整しています。
⸻
■ 経過と変化
3回目の施術後には、座っているときのしびれが軽減。
5回目には歩行時の痛みも和らぎ、外出が苦にならなくなったとのこと。
現在は月1〜2回のメンテナンスを続けながら、良い状態を維持されています。
⸻
■ 担当コメント
坐骨神経痛は、神経そのものではなく「筋肉や関節の不調」から起こることが多いです。
腰だけをほぐすのではなく、骨盤・股関節・足まで全体を整えることが改善の鍵です。
痛みのない体づくりを一緒に目指していきましょう。







