こんにちは!
整体サロンアンティオールです。
今回は、「朝、洗面台で顔を洗おうとした瞬間に腰に激痛が走った」とご来院された50代女性のお客様の経過をご紹介します。
⸻
■ ご来院のきっかけ
以前から軽い腰の違和感はあったものの放置していたところ、ある朝急に動けなくなったとのこと。
整形外科でレントゲンを撮るも骨には異常がなく、「ぎっくり腰」と診断されました。
痛み止めで一時的に落ち着いたものの、再発が心配で当院へご相談くださいました。
⸻
■ 初回時の状態
• 腰を伸ばせない
• 立ち上がり動作で激痛
• 骨盤のねじれ(右前方回旋)
• 腰椎周囲の筋肉(特に多裂筋・腰方形筋)の過緊張
• 歩行困難
⸻
■ 施術内容
初回は炎症を悪化させないよう、最小限の刺激で骨盤・腰椎のバランスを調整。
呼吸のリズムに合わせながら筋肉の緊張をゆるめ、痛みの軽減を最優先しました。
2回目以降は、再発防止のために太もも・股関節周囲の筋肉を緩め、腰にかかる負担を軽減。
正しい立ち上がり・座り方の指導も行いました。
⸻
■ 経過と変化
2回目の施術後には立ち上がりがスムーズになり、3回目には「普通に歩けるようになった」とのこと。
5回目でほぼ痛みが消失し、動作も安定しました。
その後は再発防止のため、体幹を安定させるストレッチを継続していただいています。
⸻
■ 担当コメント
ぎっくり腰は一度良くなっても再発しやすい症状です。
「痛みが取れた=完治」ではなく、体の使い方を整えることで再発を防ぐことができます。
疲労が溜まっている方は、少しのきっかけで痛みが出やすいため、日常のケアが大切です。







